節約筋トレ愛好家日記

早期リタイア目指して配当金生活のため節約。

第4回ふるさと納税感謝祭in有楽町あおぞら教室

f:id:kintore40:20171120183008j:plain

 

 

こんにちは。

kintore40です。

 

   

 

今日は、産業医との面談だったのですが、その帰り道

 

「せっかくここまで来たし、有楽町のふるさと納税カフェに行ってみよ!」

 

とてくてく歩いていたところ、有楽町駅前広場で

 

f:id:kintore40:20171120182336j:plain

 

 

遭遇しました。

「第4回ふるさと納税感謝祭」@ふるさとチョイス主催です。

www.furusato-tax.jp

そんなの開催されているとは知りませんでした。

メルマガにありましたっけ?

なお、今回は7つの自治体が参加していました。

 

 

北海道遠別町

「どこにあるのですか?」とお伺いしたら、樺太に近い町でした。

もう、既に雪が30センチほど積もっているそうです。

クリアファイルを頂きました。

 

f:id:kintore40:20171120200707j:plain

 

山形県長井市

りんごとラフランスが販売されていたようだったのですが、私が行ったときには売り切れ・・・

 

「すいません、人の数を舐めてました・・・。そんなに持ってきていなくて。」

 

正直っすね。(棒読み)

玉こんにゃく購入。200円。

f:id:kintore40:20171120195618j:plain

 

 

 

サービスでミネラルウォーターかビールを選べたので、ミネラルウォーターをいただきました。

 

岐阜県八百津町

ちょうど、「岐阜県八百津町の山田さんの甘酒試飲タイム」だったので、甘酒を試飲。

f:id:kintore40:20171120184834j:plain

 

製作者の山田さん自ら説明をしていましたが、写真は職員の方です。

つぶつぶ感があって、美味しいです。1本600円。

f:id:kintore40:20171120185051j:plain

   

なお、この試飲イベントに沖縄県宜野湾市の人も並んでいたのは内緒です(首からIDカードを下げていた)。

甘酒を購入したら、特製エコバッグをいただきました。

 

f:id:kintore40:20171120193530j:plain

 

 

宮崎県綾町

実は、私が初めてふるさと納税を行ったのが、この宮崎県綾町だったのです。

その時の早川農苑さんのオーガニックのお野菜セット、とても美味しかったことを記憶しています。

田舎生まれの私なのに、土付きで土臭くない野菜は、生まれて初めてでした。

ここが一番物販が充実していましたよ。

野菜を購入したついでに、そのお話をしたら、

 

「かつて納税してくださった方には、これをサービスしています!」

 

と綾町特製の日向夏ジュース綾夏ちゃんをいただきました。

f:id:kintore40:20171120193717j:plain

 

 

 

購入したのは、オーガニックの里いも200円、新ショウガ200円、甘藷300円です。

消費税なしなので、お得ですね。

 

f:id:kintore40:20171120193839j:plain

 

 

 

綾町は、条例で無農薬栽培に取り組んでいるという全国でも珍しい自治体です。

ぶどう豚が有名ですが、是非、お野菜もどうぞ。

 

長崎県松浦市

特製サバ缶が、1,000円でした。

 

「・・・高くて、手が出せません・・・」(涙)

「でも、これ、地元では1,200円の商品で・・・」

 

なんて会話の後、じゃこ(100円)ともずく(300円)を購入。

 

f:id:kintore40:20171120194352j:plain

 

 

 

佐賀県

ああ、ここは、職員の方忙しそうだったので、説明を伺っておりません。

ワクチン開発のクラウドファンディングを募集していらっしゃいました。

子供達に”不治の病”を発症させない「ワクチン開発」への挑戦 | ふるさと納税のクラウドファンディングは「ふるさとチョイス」

 

 

沖縄県宜野湾市

すいません、人だかりが激しかったので、何もないです。

 

抽選会

各ブースを回って、キーワードをゲットすると、全員プレゼントの抽選会に参加できます!

f:id:kintore40:20171120200246j:plain

 

・・・私は、はずれで、りんごジュースを頂きました。

 

f:id:kintore40:20171120195136j:plain

 

 

まとめ

短い時間でしたが、地元の方や生産者の方とお話できて有意義なひと時でした。

11月21日(火)まで開催しているので、お近くの方はぜひどうぞ!